大変お待たせしました!生薬製剤「コフロンエース」が販売開始となりました。
<効能・効果>は、感冒・気管支炎・咽喉炎・喘息などの鎮咳去痰です。
2歳のお子様から服用できます。
咳や痰でお悩みの方、是非お試しください。製造から最終製品まで自社で行っています。
tel: 088-666-0678( 平日 9:00~17:00 )
大変お待たせしました!生薬製剤「コフロンエース」が販売開始となりました。
<効能・効果>は、感冒・気管支炎・咽喉炎・喘息などの鎮咳去痰です。
2歳のお子様から服用できます。
咳や痰でお悩みの方、是非お試しください。製造から最終製品まで自社で行っています。
ワンダーエースの販売を開始いたしました。
お住まいのお近くの薬局・薬店・ドラッグストア、日本漢方医薬研究所Yahoo店でお取り扱いしています。
誰でも不安になったり、落ち込むということはありますが、それだ続くと心の病になってしまう場合もあります。心身の休息をとり、神経をしずめる食べものをとりましょう。
①グレープフルーツ
ストレスに対抗する働きを持つビタミンCをたっぷり含んでいます。さらに、さわやかな香りがアロマテラピー効果で心を元気にしてくれます。
②牛乳
豊富なカルシウムが、神経をしずめ、不安をやわらげてくれます。
またトリプトファンという不安解消に効果がある成分も含まれています。
③ユリ根
漢方で百合(ひゃくごう)と言えば、ユリ根のこと。精神不安やイライラ、不眠に効果があります。滋養強壮効果もあるので、心身ともに丈夫にしてくれる食べものです。
日本漢方医薬研究所 担当:中川
主婦休みの日はサンケイリビング新聞社が2009年から提唱する日本の記念日。 年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みといった忙しい期間の後に設定されている。 家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。 家族が元気になってニッポンも元気になる日。
(有)日本漢方医薬研究所 中川
今探しに行かないと、目印の花が枯れてきっと見つけられないという思いから、「ローソンを曲がって川に沿って走ると群生している。」これだけの情報を頼りにいざ出発。森の中は意外と涼しい…。薄暗い中を一人なので少々心細くなってきて、諦めて帰ろうとしたとき、ようやく発見!走行距離片道70km。往復6時間もかかりました。
女性に多い冷え性の原因は、貧血や自律神経・ホルモンの変調などさまざま。血行を促進させ、体を温める食べ物をとりましょう。
①ショウガ
血流をよくして、体を温める働きがあります。新陳代謝が活発になることで、発汗をうながす作用もあり、冷え性には効果てきめん。
②ミカン
ミカンの皮を乾燥させ、お風呂に入れると冷え性に効果的な有効成分がお湯にとけ出し、血行が促進されて体が温まります。
③赤トウガラシ
辛み成分のカプサイシンが血液の循環を促進し、体をぽかぽかに温めます。
日本漢方医薬研究所 担当:中川
2019年11月9日(土)・10日(日)
鳴門市の本家松浦酒造で開催される蔵開き2019に
(有)日本漢方医薬研究所が出店します。
美容と健康に関する商品を販売いたします!!
皆さま、ぜひご来場ください!
詳しくは、こちらのページをご覧ください。