関連記事
今日は何の日 「10月13日ペットの健康診断の日」
「10月13日 ペットの健康診断の日」
全国の獣医師の団体「Team HOPE」(チーム ホープ)が2017年(平成29年)に制定。
日付は「じゅう(10)い(1)さん(3)」(獣医さん)と読む語呂合わせから。ペットが健康で長生きしるためには病気の早期発見、早期治療が不可欠であることから、動物病院で健康診断を受けることの大切さを広めるのが目的。
(有)日本漢方医薬研究所 中川
「薬舗は食補に如かず:アロエベラ」
宮古島の洲鎌様よりお送りいただきましたアロエベラの下ごしらえが出来ました。
エルダーフラワーが咲きました。
白くて小さなかわいらしい花、ヨーロッパ原産のエルダーフラワーが咲きました。古くから薬用として使われてきました。和名:セイヨウニワトコ。エルダーフラワーは、様々な病気に効果があるとされるハーブです。まずは、コーディアル作りたいなぁ。
#エルダーフラワー #化粧品OEM
今日の漢方「気滞:憂うつ」 (有)日本漢方医薬研究所
気滞状態になっていないかセルフチェック!
気滞とは、気の巡りが悪くなっていて停滞している状態です。一般的な言い方をすると、自律神経系の緊張やコントロールを失った、不安定な状態です。イライラしたり、不安に思ったり、憂鬱感や不眠などの症状がよく見られ、原頭痛や胸の張りなど体の再度に張ったような痛みを感じることもしばしばです。春先に多くみられる症状です。
有)日本漢方医薬研究所 中川
かぜの諸症状の改善「小柴胡湯」
小柴胡湯(ショウサイコトウ)
ワンポイント;少し長引いているかぜに。間質性肺炎のおそれあり。インターフェロン製剤との併用は禁忌。
<適応>
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの食欲不振、吐き気、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状に適すとされ、また、胃腸虚弱、胃炎のような消化器症状にも用いられるが、体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)には不向きとされる。まれに重篤な副作用として間質性肺炎、肝機能障害を生じることが知られており、その他の副作用として、膀胱炎様症状(頻尿、排尿痛、血尿、残尿感)が現れることもある。インターフェロン製剤で治療を受けている人では、間質性肺炎の副作用が現れるおそれが高まるため、使用を避ける必要がある。また、肝臓病自体が、間質性肺炎を起こす要因のひとつとされており、肝臓病の診断を受けた人では、治療を行っている医師又は処方薬の調剤を行った薬剤師に相談するなどの対応が必要である。