元旦早々会社で大掃除?していると、ずっとずっと探していた本を発見!
「創立25周年年記念 徳島縣製薬史」徳島製薬協会編」4版(昭和50年)
中を見ると業界の皆さんお若いです。徳島県知事は武市恭信氏。当時徳島には30社が製薬業をしていたことが分かりました。とてもいい2018年になりそうな予感がします。
tel: 088-666-0678( 平日 9:00~17:00 )
元旦早々会社で大掃除?していると、ずっとずっと探していた本を発見!
「創立25周年年記念 徳島縣製薬史」徳島製薬協会編」4版(昭和50年)
中を見ると業界の皆さんお若いです。徳島県知事は武市恭信氏。当時徳島には30社が製薬業をしていたことが分かりました。とてもいい2018年になりそうな予感がします。
「JHMオーガニック®薬食同源」を生活の中に。
中国には、「病は口から」ということわざがあります。つまり、口から摂取した食物が体質を左右するという意味です。自身の健康は自分で管理するしかありません。健康で長生きするポイントは“食”にあります。体の中から美しく健康になることをサポートいたします。
誰でも不安になったり、落ち込むということはありますが、それだ続くと心の病になってしまう場合もあります。心身の休息をとり、神経をしずめる食べものをとりましょう。
①グレープフルーツ
ストレスに対抗する働きを持つビタミンCをたっぷり含んでいます。さらに、さわやかな香りがアロマテラピー効果で心を元気にしてくれます。
②牛乳
豊富なカルシウムが、神経をしずめ、不安をやわらげてくれます。
またトリプトファンという不安解消に効果がある成分も含まれています。
③ユリ根
漢方で百合(ひゃくごう)と言えば、ユリ根のこと。精神不安やイライラ、不眠に効果があります。滋養強壮効果もあるので、心身ともに丈夫にしてくれる食べものです。
日本漢方医薬研究所 担当:中川
西川社長さま、サスティナブルコスメアワード受賞。おめでとうございます。天海のしずくオーガニックシリーズ「フィトシードオイル」(弊社製造)が小原壮太郎賞に選ばれました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
第7回沖縄ベンチャーマーケットに出展します。
2016年12月12日(月)〜12月13日(火)
時間:10:00〜18:00
会場:沖縄セルラーパーク那覇(沖縄県那覇市奥武山42-1)
出展企業数:300社
ブース番号:化粧品:№04:有限会社日本漢方医薬研究所です。パッションフルーツの種からできたオイル,石けん,ナチュラルコスメを展示しています。皆様のお越しをお待ちしています。
インフルエンザは個々の症状に合わせて診断します。
中医学ではインフルエンザは症状から状態を見極めて、その病気が体のどこでどうなっているのかを判断して対策を考えます。冷えているなら温めよう、熱があるなら冷まそう、体表に近いなら発散させよう、深いところにあるなら体を元気にしながら病に打ち勝たせようというように。
(有)日本漢方医薬研究所 中川