ここ数年は、化粧品開発が中心の仕事。
しかし、昨日、京都からの帰りのバスの中で眠っていた漢方魂に火が付いた(笑)大学を卒業してすぐ漢方メーカーに勤め、仕事が終わってからとても有名な先生のところで遅くまで勉強をしたことを思い出した。その頃は東洋医学に恋をしていたなぁ~。
そういえば、電話をかけてこない二男(東京在住)が首に湿疹ができてアトピーになりそうだといって電話をかけてきた。数種類の薬を送り、使用方法を間違わないように3日間だけ電話で監視!2週間で完治。
今、病気で悩んでいる方(※治す気のある方限定)是非、ご相談してください。







(有)日本漢方医薬研究所では、医薬品製造業、医薬品製造販売業、化粧品製造業、化粧品製造販売業、薬局製造業、薬局製造販売業。6つの業許可を取得しています。各業に対して5年に一度査察が入ります。GMP基準(※1)をクリアしないといけません。数千人規模の従業員がいる製薬メーカーも当社のような小規模メーカーも同じ基準です。医薬品は命に係わるので当然ですね。お取引先のアフロディア様からいただいたグァバを食べて乗り切ります!なんてトロピカルな香り~。