白くて小さなかわいらしい花、ヨーロッパ原産のエルダーフラワーが咲きました。古くから薬用として使われてきました。和名:セイヨウニワトコ。エルダーフラワーは、様々な病気に効果があるとされるハーブです。まずは、コーディアル作りたいなぁ。
#エルダーフラワー #化粧品OEM
関連記事
医薬品で治療。健康は食生活から。
薬事法が改正されて名称が変わりました。「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」なが!
略して業界では「薬機法」といいます。
医薬品とは、ざっくりいうと「診断、治療、予防のため」とくくられています。病気を治したら、健康な体はやっぱり食からではないでしょうか?と思う。
今日の漢方「肩こり」 (有)日本漢方医薬研究所
目を休め、深い呼吸で肩こりとさようなら♬
近年、デスクワークをしている人の多くはパソコン作業が伴い、朝から晩までモニターとにらめっこしているという状況も少なくないでしょう。パソコン作業では目への負担が大きく、血を多く消耗します。すると血流の悪化に拍車がかかり、肩の痛みにつながります。気の流れを促す柑橘類や香味野菜、ローズやミント、ジャスミンなどのハーブティーもいいでしょう。
(有)日本漢方医薬研究所 中川
今日の漢方「更年期」 (有)日本漢方医薬研究所
更年期は病気ではなく、思春期と同じようなもの。
40才を過ぎると、男女ともにホルモンをコントロールする腎の機能が低下しはじめ、ホルモンの分泌量が急激に少なくなります。そのころから10年くらいを更年期といいます。更年期というと、ほてりやのもせ、無気力感といった不快な症状を連想される方も少なくないでしょう。しかし、更年期自体は、本来、病気を指す言葉ではなく、思春期などと同じように人生のある時期を指す言葉です。体の変化を受け入れ、上手に年齢と付き合うことが大切ですね。
(有)日本漢方医薬研究所 中川
今日の漢方「甘酒」 (有)日本漢方医薬研究所
甘酒は、江戸時代に栄養ドリンク代わりとして、夏は冷やして冬は温めて1年中飲まれていました。材料の米はエネルギーを補い、胃腸の働きをよくし、心を落ち着かせる力があるとされています。麹は消化をよくして、下痢を止める胃腸薬として使われます。さらに、酵素もたっぷりと含まれていて、便秘にも血行にも美容にもいいとなったら、もう飲むしかないですね!
(有)日本漢方医薬研究所 中川
NARYTO.biz 公開されました。
本日13時にサイトhttp://NARUTO.bizがオープンとなり、弊社をご紹介していただきました。人と企業と鳴門。鳴門とともにがんばります。
知らないと大変!「化粧品販売名」
最近よく見かける「手作り〇〇〇」という商品が薬機法に違反?無許可医薬品に該当する?その販売名は化粧品として大丈夫かな?
化粧品OEMのご相談は、お気軽にお問合せ下さい。
例)×十薬石けん(無許可医薬品)〇どくだみ石けん
(有)日本漢方医薬研究所