犬の一般的なシャンプー(石けん)について調べていると、これでいいのかな?って思うことがいっぱい。大切な犬のために使用するシャンプー(石けん)だけど、成分が全表示じゃないため中味が分からない。(※全表示しているメーカーもごく一部ですがあります。)そして、区分は雑貨。(※薬用は別です)
手作り石鹸(人間用?)という石鹸も化粧品製造業の許可がなく製造している場合は雑貨扱いです。ご注意ください。
犬のためのまじめなスキンケア商品が作りたいなぁ~。
犬の一般的なシャンプー(石けん)について調べていると、これでいいのかな?って思うことがいっぱい。大切な犬のために使用するシャンプー(石けん)だけど、成分が全表示じゃないため中味が分からない。(※全表示しているメーカーもごく一部ですがあります。)そして、区分は雑貨。(※薬用は別です)
手作り石鹸(人間用?)という石鹸も化粧品製造業の許可がなく製造している場合は雑貨扱いです。ご注意ください。
犬のためのまじめなスキンケア商品が作りたいなぁ~。
昨年から持ち越しとなっていた石けんの試作(コールドプロセス製法)を元旦早々に着手。お正月は、作業に集中できることが嬉しい!美しすぎるトレース♬出来上がり待ち遠しい。
今探しに行かないと、目印の花が枯れてきっと見つけられないという思いから、「ローソンを曲がって川に沿って走ると群生している。」これだけの情報を頼りにいざ出発。森の中は意外と涼しい…。薄暗い中を一人なので少々心細くなってきて、諦めて帰ろうとしたとき、ようやく発見!走行距離片道70km。往復6時間もかかりました。
本日3月3日薬局をOPEN致しました。沢山のお花をあり
地域に愛される薬局、直接来局で
新年あけましておめでとうございます。
2018年、医薬品・化粧品メーカーとして皆様のお役に立てるよう日々精進いたします。また、北灘町(鳴門市)に地域密着型の相談薬局をOPEN致します。お近くへお越しの際は、是非、お立ち寄りください。いろんなお茶の試飲サービスあります♪