生薬製剤のワンダーエース:その1

弊社の主力商品「ワンダーエース」についてシリーズでお話をさせていただきます。

配合生薬:麻黄、半夏、厚朴、甘草、桂皮、射干、車前草の7種類が配合されています。よく葛根湯ですか?と言われますが葛根湯処方ではありません。

効能効果:感冒、咽喉炎、へんとう腺炎
※5才のお子様から服用できます。

次回は、「配合生薬について」です。

ワンダーエース

 

 

 

コロナウィルスと漢方

新型コロナウイルス肺炎診療ガイドライン (試行第 7 版)
中華人民共和国国家衛生健康委員会弁公庁
中国国家中医薬管理局弁公室 2020 年 3 月 3 日

漢方の本場、中国ではどのような治療がされているのか?なんと、弊社のワンダーエースに配合されている射干(ヤカン)」が処方されている!
日本で、射干(ヤカン)を配合した漢方はワンダーエースだけという驚きの事実!

コロナウィルスと漢方治療

今日の漢方「更年期」 (有)日本漢方医薬研究所

更年期は病気ではなく、思春期のようなもの!
40歳を過ぎると、男女ともにホルモンをコントロールする腎の機能が低下し始め、ホルモンの分泌量が急激に少なくなります。その頃から10年くらいを更年期といいます。更年期自体は、本来、病気を指す言葉ではなく、思春期などと同じように人生のある時期を指す言葉です。体の変化を受け入れ、上手に年齢と付き合うことが大切です。

(有)日本漢方医薬研究所 中川

今日の漢方「認知症」 (有)日本漢方医薬研究所

認知症対策はドロドロ血を作らないこと。
血は栄養や潤い、酸素を体のすみずみに運ぶ役割をしています。偏食や運動不足、そして冷えやストレスなどにより、この役割が悪くなると、血が渋滞してしまい、その血を「瘀血」と呼んでいます。瘀血は血流を悪化させるもとです。認知症予防では、できてしまった瘀血をどう解消し、さらなる瘀血の発生を最小限にすることを重要視します。そのためには、普段の生活主観や食習慣がとても重要です。発生してしまった瘀血は活血法という手段に対処します。血液のドロドロをなくして血管を柔軟にし、血をいきいきと巡らせる生薬が含まれた漢方薬を使って改善する方法です。

(有)日本漢方医薬研究所 中川

今日の漢方「不眠」 (有)日本漢方医薬研究所

五臓の心と肝の弱りが、不眠につながります。

心には血を集めて全身に送る血液ポンプとしての働きがあり、肝にはその血を貯蔵するという働きがあります。精神や魂は、この血の栄養分によって養われています。ストレスや偏食、消化器系の不調などが原因で血が足りなくなると、精神や魂は不安定になり、そのひとつの症状として不眠があらわれます。不眠が続くと精神的にも身体的にもかなりの負担がかかり、他の不調のきっかけになるので早めの対策をとりましょう。

(有)日本漢方医薬研究所 中川

今日の漢方「イライラ」 (有)日本漢方医薬研究所

カーッとしたら、グレープフルーツジュースを飲んで。
急激にカーッとなるイライラは、いわば急性の炎のようなものです。そんなときは、とにかく冷ますものをとって、鎮火しなくてはいけません。エネルギーの巡りは五臓の肝によってコントロールされているので、肝の熱を冷ます食材のかに、たこ、貝類、ゴーヤー、ごぼう、アロエ、グレープフルーツなどをとるようにします。とりあえず手っ取り早いのはグレープフルーツジュースです。

(有)日本漢方医薬研究所 中川

今日の漢方「心」 (有)日本漢方医薬研究所

心はすべての臓腑の統括役
五臓の「心」は血を体のすみずみに巡らせるポンプとしての作用のほかに、精神を安定させる作用もあわせ持ちます。また、心はすべての臓腑を統括しており、心が弱ると、すべての臓腑の機能が低下してしまします。心を元気にする食材として、小麦、卵、ゴーヤ、ナツメ、茶葉、ウコンなどがあります。

(有)日本漢方医薬研究所 中川

今日の漢方「更年期」 (有)日本漢方医薬研究所

更年期は病気ではなく、思春期と同じようなもの。
40才を過ぎると、男女ともにホルモンをコントロールする腎の機能が低下しはじめ、ホルモンの分泌量が急激に少なくなります。そのころから10年くらいを更年期といいます。更年期というと、ほてりやのもせ、無気力感といった不快な症状を連想される方も少なくないでしょう。しかし、更年期自体は、本来、病気を指す言葉ではなく、思春期などと同じように人生のある時期を指す言葉です。体の変化を受け入れ、上手に年齢と付き合うことが大切ですね。

(有)日本漢方医薬研究所 中川

End of content

End of content